2015年1月11日(日)に「初詣」を行いました。
参加者は15名。大人数のイベントになりました!
初詣は北海道神宮に行き、少し雪が降る中参拝をしました。
台湾の留学生は初詣は賑やかに行うもので、日本人の静粛な参拝姿に驚いたそうです。
それぞれおみくじを引いたり、お守りを買ったり、初詣を楽しみました。
その後、場所を移して大通のカフェでわいわいお茶を飲みながら、近況などを伝え合いました。
全体で話すのには難しい人数でしたが、交流会参加した人たちみんなが仲良く話している姿を見て人の繋がりの大切さをしみじみと感じていました。
短い時間でしたが、みんなの元気な姿と笑顔が見れて素敵な1日になりました。ありがとうございました。
|