「第1回 育英友の会・全国スタッフの集い」(12/11/10-11)
Submitted by ikueitomonokaikanto on No Comment
育英友の会ではこの夏、全国8地区で「留学生・奨学生地域交流集会」を行ないました。
本企画事業は「交流集会に関わった全国のスタッフと交流する場を創りたい!」との想いから関東支部が発信したものです。
交流集会に関わったスタッフだけでなく、スタッフに興味のある方にもご参加頂き、とても充実した話し合いをすることが出来ました。
開催日は育英友の会が設立された11/10、場所は1966年に第一回目の「奨学生の集い」(交流集会の前身)が開催された富士山麓の「中央青少年交流の家」です。
当日はこの上ない快晴の中富士山を仰ぎ見ることが出来、めぐりあわせを感じ得ずにはいられない企画になりました。
それぞれの想いに触れ、また自分の想いを言葉に表しながら、熱意あふれた2日間でした。まさに「スタッフのための交流集会」と言えると思います。
私たちは、新しい企画を生み出し、世の中にそれを発信していく立場であり、それに価値を置いています。
積極的に、主体的に関わっていくことで自分たちから世界へ新しい価値を発信できる、そんなメンバーでありたい。
これからも私たちスタッフの力で、国際的な視野で交流や絆を生み、育てられる場所を工夫しながら創って行きましょう!
真摯に行動し、継続して行けばそれは自分たちの成長につながり、力を合わせることできっと大きな力になるはずです。
全国組織としての活動の源となる、そんな場所となりました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |