関東支部報「あなポケ」のページです。「あなポケ」のバックナンバーはこちら(バックナンバー)からご覧になれます。
支部報は各支部ごとに発行されており、 年4回、5月末、7月末、10月末、1月末に発送しています。内容は、イベントや運営の報告、イベント案内、時期に合わせたテーマが中心です。
関東支部の支部報「あなポケ」の語源は、「穴あきポケット」を略したものです。このネーミングには次の二つの想いが込められています。
一つはポケットに穴が空いている状態(貧しい時や苦しい時など)でも自分自身の気持ちを充実させてがんばっていこう、という想い。もう一つは東京という大都市に支部を構える私達にとって、複雑な人間関係の中で取りこぼしたりするものが多いかもしれないけど、一番大切な心や気持ちはお互いに支え合っていこう、という想いです。
会員であれば誰でも支部報を購読することができます(ただし、住んでいる地区の支部報が届きます)。育英友の会の趣旨に賛同される方であれば、年会費2,000円/年をお支払いいただければ誰でも会員になれます。会員になった方には、支部報をお手元にお届けします。また、5月末と10月末の発送では、日本学生支援機構の会報と奨学生への情報誌「育英」を一緒に送付しております。
詳しくは、育英友の会本部のページをご覧ください。
育英友の会関東支部ではイベント情報などをメールでお送りするメールマガジン(以下、メルマガ)を発行しています。
配信内容は
で、月1度程度の発行頻度です。購読は無料!です。
なお、お送りする際にアドレスが他へ漏れることがないようにいたします。また、いつでも配信を停止できます。
購読を希望される方は、メール送信フォームを利用して、[購読申込]もしくは[購読解除]をお伝え下さい。なお、携帯電話のアドレスへの配信も可能です。
関東支部報「あなポケ」・メルマガのバックナンバーを収録しています。